水引体験を楽しみました

札幌は気温の高低差が激しいですね。昨日は道東で大雪だったとか。
体調崩されてませんか⁇
明日の札幌はお花見日和になりそうです🌸

今週、お香司さまの「一華の会」研鑽会でした。
水引福來縁(ふくこより)の荒木先生にお越しいただき、水引体験を楽しんでいただきました。
ご参加の皆さまありがとうございました😊

今回は、お香を忍ばせることが出来る折り鶴のアレンジを教えて下さり、そこにあわじ結びの変形をあしらう体験。
日本の伝統文化の一つの水引の結びを分かりやすく、優しく、楽しく教えてくださいました✨

水引の本数を増やすチャレンジをされる方、色合わせをこだわる方、
「うわぁ〜、ハマりそう❣️」とあっという間のお時間でした。
ご自分の作品等にぜひご活用ください✨

微笑ではお香司さまになられた方のさらなる学びとして、お香の調合や外部より講師にお越しいただき見聞を広めております。
現在、4月スタートの養成講座開催中です。次は募集いつですか?とのお問い合わせもいただき、嬉しく思っております。
10月スタートの開催予定でして、早めに募集開始いたしますのでご検討中の方はどうぞお待ちくださいませ(^^)