本来のお線香調合を楽しんでいただきました

今日の札幌は湿度が高いですね。食中毒が怖くなるような蒸し暑さでしたが、皆さま大丈夫ですか。
まだ7月、ということに驚いております(^_^;)

今日は3組4名様に天然香料でのお線香作りを楽しんでいただきました。
お香作りが初めての方、調合はしたことがあるけどお線香が初めての方、何度も体験されている方という
皆さまが和気藹々とお香作りをされ、和やかな時間となりました。ありがとうございます。

微笑あるあるですが、何度もお越し下さっている方がお香の歴史や香料のご案内で1番新鮮なリアクションを下さいました(^^)毎回新たなお気持ちでご参加下さるので、きっとたくさんのお知り合いにご紹介下さるのだろうなぁと思っています。ありがとうございます。

お線香の成形は何度か経験されるとコツがつかめてきます。
でも、曲がってもそっても、手作りならではですのでそれも良しですよね。
湿度が高い夏場はゆっくり乾燥となりますが、その間の香りにも癒やされて、
ご自分のお線香の香りにさらに感動されることでしょう✨
お盆にもぜひご活用くださいませ。
皆さまのまたのお越しお待ちいたしております(^^)

🍀7月教室の空き状況
23日(水) 13:00~ 塗香作り(残4名様)
28日(月) 午前、午後
29日(火) 午前、午後

🍀8月教室の空き状況
25日(月) 午前、午後
26日(火) 10:00~ 塗香作り(残4名様)

🍀9月教室の空き状況
10日(水) 午前、午後
16日(火) 午前、午後
18日(木) 午前、午後
19日(金) 午前、午後
22日(月) 午前、午後
24日(水) 午前、午後
30日(火) 午前、午後

教室はキャンセルや変更が出ることがございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ、ご予約はhttps://misyou.biz/contact/
公式LINE、Instagram DM、メッセンジャー、石栗個人宛などでどうぞ。
ご連絡お待ちしております。
香習会は4名様以上で道内・市内の出張も承ります。