香司養成講座が大詰めです

木曜日は香司養成講座の補講で、午前午後とお線香調合と塗香調合の学びを深めていただきました😊
卒業生もご参加下さり、和やかな勉強となりました。一日お疲れさまでした。
今日は土曜日コースの講座で、印香と焼香のノウハウを学びました。
目でも愛でるお香の印香の伝統製法や、お香の種類では格の高いお焼香の難しい調合技術を丁寧に取得されました。
香りの確認で気づいたら全員立っているところをパチリと。真剣に学んで下さっている証ですね。
今日ははからずも彼岸の入り。ご先祖様も素晴らしい香りが出来たことに喜ばれていることでしょう(^^)
香司養成講座は約7ヶ月となります。ご都合が合わせられない日もあるかも分かりませんよね。その際は、別日に補講で開催いたしております。その際も、今日のように卒業生さんがブラッシュアップに聴講にお越しになりますので、気兼ねなくご相談ください。




香房移転のお祝いについて、お心遣いをいただき本当にありがとうございます。心より感謝いたします。
お祝いのお申し出もいただき、誠にありがとうございます。恐縮でございます。
香房はショップとしていつもオープンしている訳ではないので、ご予約いただいた方にだけ住所をお伝えいたしております。
ですので、勝手ながら祝花等につきましてはこれにて謹んで辞退させていただきます。
応援下さるお気持ちだけありがたく頂戴いたしまして、益々励んでまいります。
