「正倉院 THE SHOW」展

札幌に戻る前に上野へ。
「正倉院 THE SHOW」展に行ってきました。
正倉院は、9000件もの宝物を1300年近く地上で守り伝えた”奇跡の宝庫”とのこと。
どのように守り、残してきた宝物なのかも説明され、正倉院1300年の物語を3Dの映像などでも見れる展示イベントでした。
話題の蘭奢待の香りを再現された高砂香料の試香コーナー。
その香りより、間近で見れるレプリカに興味津々でした😍
「麒麟が来る」の撮影で使ったものということで、源頼朝以降の切取りがなされていない状態の蘭奢待。レプリカならではですね。
とにかくどこも混んでました。
これからの方は時間に余裕をもった方が安心かもです。チケットは事前購入がオススメです。
不忍池へ出ると彼岸花が。北海道では函館でしか見たことないので、思わずパシャリ。
今回も色々と勉強になりました。今後の教室、講習にてお伝えしていきたいと思っています。














