今年も特別香習会『絶品七味唐辛子を作ろう!』開催です

早々にお問い合わせが入っており、とってもファンが多い絶品七味作りが今年も開催できます✨
先人が知恵を絞って考え出した日本独特の香辛料「七味唐辛子」。江戸時代に“からしや徳右衛門”さんが病気を治す薬(当時は漢方薬)を食事に取り入れることはできないかと考えたのがはじまりです。
一般的な七味材料には使われない「高級ぶどう花椒」や磯や山の香りなど性格の異なる香りをアクセントとして重ねていくことで、とてもとても香り高く、味わいに奥行のあるマイ七味をお作りいただけます。
今回も七味プラス「天然柚子」「純国産最高級 金時しょうが」「香川本鷹」。お好きな辛さ、香りにお作りいただけます。
さらに今年は、山椒好きさんが多いことからより香りが高い「石臼挽きぶどう山椒」をオプション¥500にてお分け致します!
漢方薬でもある各原料の効能をお伝えしたのち、ご自分の嗅覚・味覚が喜ぶ調合をご一緒に楽しみませんか。
75g(石臼ぶどう山椒追加で80g)の七味種をお持ち帰りいただきますので、市販の高級七味の約5〜8本分となります。
年に一度の特別香習会となります。
材料に限りがございますので完全予約制での開催です。
11月14日(金)10時~
16日(日)14時~
20日(木)10時~
【絶品七味唐辛子を調合してみよう❣️】
日時:11月14日(金)
時間:10:00〜11:30
料金:3500円(瓢型(ひさごがた)七味入れセット カタログ上代¥1450の品)
3000円(七味入れなし)
定員:14名様
日時:11月16日(日)
時間:14:00〜15:30
料金:3500円(瓢型(ひさごがた)七味入れセット カタログ上代1450円の品)
3000円(七味入れなし)
定員:14名様(残8名様)
日時:11月20日(木)
時間:10:00〜11:30
料金:3500円(瓢型(ひさごがた)七味入れセット カタログ上代1450円の品)
3000円(七味入れなし)
定員:14名様
場所:中央区宮の森 微笑香房(詳細はご参加の方にお知らせ致します)
お問合せ
mail: zen.dharma1428@gmail.com
ご予約はお問合せフォーム、メッセージ、DM、LINE等にてお願いいたします。
香り高いご自分好みの絶品七味で冬を元気に過ごしましょう。
年越しそばにも、お正月のお雑煮にもぜひ(^^)
