匂い袋作りで新香房始動です

皆さま、昨夜から明け方の皆既月食はご覧になりましたか?
私は月のかけ始めは見たのですが、今日の仕事のことを考えて大人しく寝ました。
いやね、明け方に目が覚めたら赤い月が見れるかなと思ったんです。が、珍しく朝まで熟睡でした(笑)
「リセットと再生」のエネルギーを持つ特別な日
「新たなスタート」を象徴する特別な時間
皆既月食について少し見てみると天体ショーというだけでなく、様々な見方があるんですね。
はからずも、本日新香房の始動となりました!皆さま、引き続きよろしくお願いいたします。
今日は初めての方に匂い袋作りを楽しんでいただきました。
初めて〈香司〉という仕事があることを知り、ネットで検索すると微笑が見つかったようです。
「え?札幌でお香つくれるの?」と良く思われるのですが、そうなんです(^^)
日本におけるお香の歴史、各香料の特徴に興味津々のご様子で、熱心にメモも取られていました。
作られた香りは、甘く華やかで優しい香り。これからじっくり熟成して香りが落ち着き、移りゆくのも自然そのままの原料で調合するからこそです。変化も楽しまれてくださいね。
お仕立ても香りに合ったスタイル。色々と香りを移されて癒やされますように。
またのお越しお待ちいたしております(^^)





10/15の麻炭と真菰(オプション)を使用した浄化線香作りのイベントのご予約が入り始めております。
気になっている方はお早めにどうぞ。
9月教室の空き状況
12日(金)午前、午後
16日(火)10:00~ 塗香作り(残6名様)
19日(金)13:00~ お線香作り(残7名様)
22日(月)午前、午後
24日(水)午前、午後
30日(火)10:30~ 匂い袋作り(残6名様)
🍀10月教室の空き状況
6日(月)午前、午後
7日(火)午前、午後
10日(金)午前、午後
17日(金)午前、午後
20日(月)午前、午後
22日(水)午前、午後
27日(月)午前、午後
🌿15日(水)10:00~
特別香座 高級天然香料と野州産麻炭を練り込んだ【浄化線香作り香座】ご予約受付中
教室はキャンセルや変更が出ることがございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ、ご予約はhttps://misyou.biz/contact/
公式LINE、Instagram DM、メッセンジャー、石栗個人宛などでどうぞ。
ご連絡お待ちしております。
香習会は4名様以上で道内・市内の出張も承ります。