塗香
今日も大人気の塗香作りでした
今日は何度もお越し下さっている方がご友人にご紹介下さりご来房です。嬉しいです!ありがとうございます。 歴史と仏教の流れに精通されたご友人でしたので、お香の歴史についてもよりご納得のご様子。調香も、イメージが決まっていたの […]
絶品七味作りや、塗香作りなど香習会が続いております
12月6日に『絶品七味唐辛子を作ろう!』という特別香習会を開催いたします。ご予約受付中ですので、詳細はこちらをご覧ください。 この日に行けない~( ノД‘)という方は香房でも開催いたしますので、ご連絡くださいませ。昨日は […]
塗香作りで満面の笑み、頂戴いたしました。
この数日で天然香料ならではのお香の凄さを体験いただき、今日は塗香作りにお越しくださいました。色々と敏感な方ほどお香の凄さが分かるんですよね。嬉しいご報告に私もわくわくでした(^^) 今日は少し甘めで、幽玄な香りに調香され […]
仲良し3人の和やかな塗香作りでした
今日の皆様はベテランさんとリピーターのお友達。ベテランさんは来月とある世界大会に出場されることとなり、塗香で落ち着いてステージに立ってくださるそう。応援しています!お一人はなんと転勤先の埼玉からお久しぶりの札幌へ。貴重な […]
11月は持ち歩けるお香、塗香作りからスタートです
笑ってしまうくらい月日が経つのを早く感じております(笑)11月ですね。月初めのルーティンのお写経を納め、夕方から塗香の香習会でした。 昨日、今日と連続でお越し下さり、たっぷりと堪能下さいました。昨夜はお線香作りの効果なの […]
今週は香習会weekです(^^)
10月も後半となり、札幌市内も紅葉が進んでいますね。香房近辺は落ち葉で道路が染められています。 今日は塗香作りでした。リピーターの方が、イメージに向かいとても爽やかで心地よい香りに調合されました✨たくさん深 […]
午前中にお線香作り、午後からは塗香作りを楽しんでいただきました
今日の札幌はあいにくの雨模様でした。これからは雨ごとに秋が深まっていきますね。お香の香りをより楽しめるのはこんな雨の日。湿度が高いと香りが長く留まるからなんです(^^) 午前中はお線香作りを楽しんでいただきました。最近お […]
今月は塗香作りの香習会でスタートです
9月になり、やっと気温も下がり夜の涼しさのおかげで熟睡しております(^^)今日は塗香作りの香習会でした。香りにご興味があり、ずーっと気になられていたお香の世界にもお越し下さいました。「お香」と聞いてもやはり馴染みが少なく […]
お香の最高峰「練香」、「匂い袋」、「塗香」と香習会続きでした。
7月末、8月2日と香習会でした。 月1の習い事にされてるベテラン美女が、とうとうお香の最高峰の練香(薫物)つくりを。ニコニコが止まらないワークでした✨ とっても華やかで雅な香りの誕生。じっくり熟成させて、ご […]
道新文化センターさまにて塗香作りの香習会でした。
今日の札幌はとても蒸し暑かったですね。そんな中、たくさんの方々が講座にご参加下さいました😊ありがとうございます。 お香の歴史のご紹介ににたくさん反応いただき、各原料のご案内にワイワイなされ、いざ調合に入る […]