香習会

お香
ご友人と匂い袋(お財布香)作りでした

今日の札幌は気持ち良い秋晴れでしたね。ドライブ行きたくなりました(^^) リピーター様がご友人にご紹介下さり、匂い袋作りにお越し下さいました。お祝いまでいただきまして、いつもありがとうございます。 初めてのお香の歴史や、 […]

続きを読む
お香
お久しぶりのお線香作りを楽しんでいただきました

札幌の空気が軽くて心地良いです。昨夜、東京から戻りホッとしました(^^) 今日はベテランさんお二人がお越し下さいました。お祝いいただき、ありがとうございます(^^) 本当にどうぞお気を遣われませんように。 あっという間に […]

続きを読む
お香
天然香料での香習会、お線香作りでした

今朝の札幌は寒かったですね。6時で12℃だったとか。気持ちの良い秋の到来ですが、気温差で体調崩されませんように。そうそう、朝、自宅前で雪虫見ました!!さすがに早すぎですよね(笑) 今日はBASEショップでお線香を購入下さ […]

続きを読む
お香
曹洞宗中央寺様に香習会をご用命いただきました

札幌は午前中、雨が降ったり止んだりでしたが午後からは快晴となり、中央寺様へ伺って参りました。 曹洞宗大本山永平寺御直末の中央寺様。専門僧堂、専門尼僧堂が、仏道修行の実践の場として設置されています。(道内では2カ寺のみだそ […]

続きを読む
お香
お清めのお香〈塗香〉作りを楽しんでいただきました

今日も暑くなりましたが、湿度がなくカラッとした暑さと、夕方から気温が下がるのは北海道らしい夏に戻った感覚になります。いや、もう晩夏ですけどね(笑) 今日は1週間ぶりという驚異のリピさんと、初めての方々で塗香作りを楽しんで […]

続きを読む
お香
匂い袋作りで新香房始動です

皆さま、昨夜から明け方の皆既月食はご覧になりましたか?私は月のかけ始めは見たのですが、今日の仕事のことを考えて大人しく寝ました。いやね、明け方に目が覚めたら赤い月が見れるかなと思ったんです。が、珍しく朝まで熟睡でした(笑 […]

続きを読む
お香
10月に特別香座「浄化線香作り香座」開催いたします

昨年、あっという間に満席でキャンセル待ち多数だった浄化線香作りを今年も開催いたします。日本の祈りで使われてきた高級香料の沈香や白檀をメインとして各種天然香料と、古来より神聖視されてきた大麻草の「国産麻炭」を使って本格的な […]

続きを読む
お香
現香房では最後の香習会でした

ここのところ、湿度が高いなぁと思っていたらザッとスコールのような雨となる札幌ですね。通り雨では「一雨ごとに涼しくなる」とはいきませんかね(笑) 今日は現香房にて、最後の香習会となりました。あとは木曜日と土曜日に香司養成講 […]

続きを読む
お香
御香の世界に驚かれつつ、楽しい練香作りでした

昨日も今日も、熱帯地方のようなスコールでしたね。蒸し暑さも抜けると嬉しいのですが(^_^;) 今日は遠方より初めての本格御香作りにお越しくださいました。ありがとうございます。このようなご縁をいただき、感動されたり喜ばれた […]

続きを読む
お香
心を込めてお線香作りを楽しんでいただきました

ついつい“暑い~”と言わさりますね。どこまでも抜けるような青空と、心地よい夏の陽射し。汗をかいてもベタつかない、あの爽やかな北海道らしい夏はもう…どこへやらですね。 今日は二人展にて塗香セッションを受けて下さった方が、お […]

続きを読む