香習会
念願の自分オリジナルのお線香作りでした
昨年の夏にホテルでのイベントを開催下さったVIVID MARGARET様と、リピーターさま、初めての方がお線香作りにお越しくださいました。ありがとうございます。思えば、ホテルでのイベントがお線香作りを開催来ないかとのお声 […]
茶道の大先生がお越しくださいました
今日の札幌はポカポカ陽気で雪が一気に溶けましたね。今年も雪解けが早そうです。 今日はいつもお越しくださる茶道の先生とお花の先生のご紹介で、遠州流茶道の大先生が匂い袋作りにお越しくださいました。皆さまありがとうございます。 […]
塗香作り&絶品七味唐辛子作りを楽しんでいただきました。
今日は2月としては観測史上一番という大雪。警報がなかなか解除にならなかったようです。冬将軍、しっかり帳尻合わせてきましたね(^_^;) そんな悪天候でしたが、今日はリピーターさま達が塗香作りと七味唐辛子作りにお越しくださ […]
匂い袋作り&絶品七味唐辛子作りの教室でした
今日の札幌は雪でしたね。今夜もまだまだ降りそうですが、寒さもあと1週間というところでしょうか。 アイヌの手仕事等でご縁をいただいた方が満を期してお香作りに(^^) ありがとうございます。お香の歴史に「へぇ~」が止まらない […]
匂い袋作りでお香の世界に足を踏み入れました
今朝の札幌は快晴で、空と空気がとても綺麗でした!こんな朝は大歓迎です(^^) 今日も初めての方が香房にお越し下さいました。お香に興味があり、検索した中に微笑を見つけて下さいました。「どこのお店かなぁと思ったら地元の札幌で […]
出張香習会で塗香作りを楽しんでいただきました
毎日のようにどこかで大雪が続く北海道ですが、今日の札幌は夕方からシンシンと雪ですね。そうとう積もりそう。皆さま、お疲れ出ていませんか? 今年も北海道議会議員の広田まゆみさんにお招きいただき、白石区の事務所にて塗香作りの香 […]
陶芸家さんがお越しくださいました
昨日は販売しているお線香にセットしている香立てを納品くださった陶芸家のくるみ屋 さんが、匂い袋作りを体験くださいました😊 お香の日本における歴史、各香料の香りを知って実際に調合、お仕立てという香の世界を堪 […]
初めてのお香作りは「匂い袋」でした
週末の札幌は雪でしたね。冬将軍はやはり帳尻を合わせてくるのでしょうか(^_^;)明日からさっぽろ雪まつり。観光客には嬉しい雪ですね(^^) 立春の今日(立春点は中央標準時で23時10分)は初めてのお二人が匂い袋作りにお越 […]
今日は匂い袋作りでした
ご常連さまが、お忙しい合間を縫って匂い袋作りにお越しくださいました。とても熱心で、今回も華やかさの中にも落ち着いた香りに調えられていました(^^) 私と同じ歳の彼女は、念願の夢が叶ってギャラリーオーナーに。尊敬します!今 […]