雅な練香作り

連日過ごしやすいお天気ですね。日中の気温が二桁になるとホッとしますが、今年はあと何回あるでしょうか。国際スキー場や手稲ハイランドはシーズンインしたとか。それはそれでワクワクです(笑)

香房は通常モードです。ベテラン様が練香の補充にお越しくださいました(^^)いつもありがとうございます。
お忙しい方ですが、ご自分の休みをバランスを持って楽しまれているお姿からは学びが大きいです。

お香の最高峰ともいわれている練香はゆっくりと熟成させて、温めて使用するお香です。それは素晴らしい芳香となります。
優美で高貴、かつ深淵な香りに仕上げられていました。年末年始はさぞ雅な香りがお部屋に広がることでしょう。今から楽しみですね。

タイ旅行のお土産をいただきました。嗅ぎ薬のヤードム(ยาดม=yadom)。
ハーブとスパイスの香りを嗅いで楽しむもので清涼感がやみつきです。お香にも使用する樟脳、ボルネオール(龍脳)、クローブ(丁子)などが入っていました。ありがとうございます✨
タイはお香原料が色々と採れる地域。いつか行ってみたいです(^^)


【イベントのご案内】
🌿天然塗香と絶品七味唐辛子調合『香りのワークショップ』
(https://misyou.biz/6556/)
2025年12月14日(日)
時間⌇①10:00~12:30【塗香作り】
   ②14:00~15:30【七味唐辛子作り】
場所⌇ËBRI MARKET(江別市東野幌町3-3)

◆体験金額
・塗香作り……¥4000
・七味唐辛子作り 瓢形薬味入付き……¥3500
・七味唐辛子作り 入れ物なし……¥3000

先着20名様!!
ご予約は御香微笑まで。
【申込受付・お問合せ】
MAIL✉zen.dharma1428@gmail.com
公式LINE、InstagramのDM、
TEL:090-6350-1428(10時-19時)

🔴絶品七味唐辛子調合はまだ可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

🍀11月教室の空き状況
28日(金)10:00~ お線香作り(残5名様)

🍀12月教室の空き状況
2日(火)午前、午後
3日(水)午前、午後
5日(金)午前、午後
16日(火)午前、午後
17日(水)午前、午後
23日(火)午前、午後
24日(水)午前、午後
28日(日)午前、午後

🍀1月教室の空き状況
5日(月)午後
6日(火)午前、午後
7日(水)午前、午後
12日(月)13:00~ 匂い袋作り(残4名様)
13日(火)午前、午後
19日(月)午前、午後
20日(火)午前、午後
21日(水)午前、午後
27日(火)午前、午後
28日(水)午前、午後
29日(木)午前、午後
30日(金)午前、午後

教室はキャンセルや変更が出ることがございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ、ご予約はhttps://misyou.biz/contact/
公式LINE、Instagram DM、メッセンジャー、石栗個人宛などでどうぞ。
ご連絡お待ちしております。
香習会は4名様以上で空き日以外の教室や道内・市内の出張も承ります。