滝川市 興禅寺さまにお招きいただきました
昨年、深川市のお寺さまでの香習会でスタッフとしてお手伝いした際にご縁をいただいた滝川市の曹洞宗 興禅寺さまにお招きいただき、昨日は匂い袋作りの香習会でした。初めて伺いましたが、とても大きなお寺さまで中でも本堂の欄間の彫 […]
香司養成講座、体験教室と毎日お香尽くしです
今月は15日に26.1℃と夏日を超えたり、今日は7℃と冷んやりしたりと忙しいですね。でも桜も昨日開花となりましたが、気温が低いと長く楽しめますね(^^)香房は有難いことに、毎日時間を惜しむ忙しさ。香司養成講座、体験教室 […]
本日も驚き溢れる匂い袋作りでした。
サッポロモノヴィレッジにてお香を購入下さっていた作家さまがお越し下さり、匂い袋作りを楽しまれました(^^) 皆さま「こんなに教えてもらえると思ってなかった!」と驚かれるのですが、微笑の香習会は内容のボリュームが大きいので […]
感動と笑い溢れた匂い袋作りでした
4月に入りましたね(^^) 雪解けが早くて、日も長くなり、札幌にも春が来たなぁと感じます。今月もお香作りのご予約をたくさんいただき、ありがとうございます。今日は、2組の方に匂い袋作りを楽しんでいただきました。 お二人とも […]
無料送迎サービス終了のご案内
日頃より、微笑の体験教室をご愛顧いただきありがとうございます。この度2024年3月31日をもちまして、香房への無料送迎サービスを終了させていただきます。 かねてより地下鉄円山公園駅より無料で送迎いたしておりましたが、たく […]
道新文化センターさまにて、源氏物語のお香「光源氏の黒方」香座を開催いたしました
今日の札幌は、さほど気温が上がらず風が冷たかったですね。今の気温は-1℃。早く夜もプラスの気温になって欲しいです。 日中は、道新文化センターさまにて、光源氏が愛したお香【黒方】を平安時代のレシピで再現し、雅な香りをお […]
笑顔溢れるお線香作りでした
今日は朝から雪かき(^_^; 本当、もういいですよね~。明日は春分だというのに、なごり雪という量じゃ無かったです。香房近くは20センチ以上は積もってました。 今日は、お二人でお線香作りを体験いただきました。伺ったところ、 […]
東京にてお香の学びと祝賀会に参加してまいりました
先週末は東京へ行って参りました。気温20℃超えと、春を過ぎたような陽気。陽射しがとても強かったですよ。定宿が取れなかったので、今回は隅田川向かいの両国へ。両国駅の千代の富士のパネルの前で若いカップルが「この人知ってる〜」 […]
匂い袋作り、香司養成講座と続いております
今週も体験教室でお香作りを楽しんでいただいております。リピーターさまが息子さんとご一緒に、そして初めてご参加の方と2組の和やかな会となりました。 リピーターさまが先月の体験がとても楽しかったと息子さんにお話し下さったそう […]