夏の定番、浄國寺さまでの出店がスタートです
今日は風が心地良い夏日でしたね。 本日より、西区浄国寺さまにて約1週間の出店がスタートとなりました。今年も本堂にて写真家 岡本和行さんのハスの写真の大きなパネルを展示されています。(どなたさまでもご覧いただけますが、法要 […]
御香の世界に驚かれつつ、楽しい練香作りでした
昨日も今日も、熱帯地方のようなスコールでしたね。蒸し暑さも抜けると嬉しいのですが(^_^;) 今日は遠方より初めての本格御香作りにお越しくださいました。ありがとうございます。このようなご縁をいただき、感動されたり喜ばれた […]
心を込めてお線香作りを楽しんでいただきました
ついつい“暑い~”と言わさりますね。どこまでも抜けるような青空と、心地よい夏の陽射し。汗をかいてもベタつかない、あの爽やかな北海道らしい夏はもう…どこへやらですね。 今日は二人展にて塗香セッションを受けて下さった方が、お […]
帯広大昭寺さまにて匂い袋(お財布香)作りの開催でした
いよいよ夏本番ですね。21日は帯広も暑かったです☀️ご用命いただき、帯広の大昭寺さまにて婦人会の皆様に匂い袋(お財布香)作りを楽しんでいただきました。大昭寺さま、ご参加の皆さま、ありがとうござ […]
天童寺さまへ納品いたしました
昨日、OEMお線香納品させていただきました🍀ご用命いただき、ありがとうございます。 高級沈香、高級老山白檀などの天然香料をふんだんに調合いたしました。優しく包んでくれるような、甘く高貴な香調となっておりま […]
本来のお線香調合を楽しんでいただきました
今日の札幌は湿度が高いですね。食中毒が怖くなるような蒸し暑さでしたが、皆さま大丈夫ですか。まだ7月、ということに驚いております(^_^;) 今日は3組4名様に天然香料でのお線香作りを楽しんでいただきました。お香作りが初め […]
初めては塗香作りから
今日の札幌は風がありながらも蒸してますね。今夜は久しぶりの雨ですね。 ご紹介がご紹介をうみ、嬉しいご縁が今日もございました。ありがとうございます。お香がお好きで普段から使われているようですが、最近はものによって頭痛が出る […]