お香
手作りお線香・三角コーンの調合香習会でした
2021年9月9日
今日はお線香・三角コーンの香習会を開催いたしました。初めてのご参加の方は匂い袋(お財布香)からをお勧めしてはいますが、ご希望が大切ですので頑張って工程を楽しんでいただきました。お二人様ともとても丁寧に、慎重に調合されて、 […]
微笑のお線香は「甘露法水」という湧水で制作しています
2021年8月26日
香司の研修旅行で兵庫県の老舗のお線香工場を見学させていただいたことがあります。社長は、「この地に1849年に創業したのは、何より良い水があったからです。」と教えてくださいました。香原料の高騰で、市販のお線香は98%以上 […]
久しぶりの香習会は高級白檀たっぷりの塗香作りでした
2021年8月20日
長期のイベントが終わり、香習会も再開です。今日はイベントで香習会に興味をもって下さった方のご予約。早速嬉しいです。香りのワークショップが初めてのように感じられないほど、直感通りに作られていました。そしてとても上品なうっと […]
札幌市内のラベンダー園にて、天然の香りを深呼吸。リフレッシュしてきました。
2021年7月14日
連日アトリエにて制作に励んでおります😊今朝は爽やかな風が心地良かったので、アトリエ近くのラベンダー園へ。http://yumekoubousatou.com/lavender.htm7000株のラベンダー […]
お線香の香習会でした
2021年7月2日
今日はお線香・コーン作りの香習会でした。お香の達人に近付きそうなリピーターさんは、香習会コンプリートまであと1講座! 数々の原料が、常温と焚いたのでは香りが違うことも楽しく体験いただき、高級沈香の香りには思わず歓声が出 […]