日常
今シーズン最後のスキーは ニセコ グランヒラフへ
先週、車で約1時間半のニセコへスキーに行ったのですが天気予報が外れて天候が悪化。ホワイトアウトしている冬山のような時間もあり、それはそれで良い経験でした(^▽^;) でもね、あの状態で今シーズン終わるのは寂しいなぁと。ま […]
お雛さまづくしで3月スタートしました
3月に入り、札幌は雪解けがどんどん進んでいます。スキーのシーズンも終わりかなと寂しい反面、春は嬉しいですね。 微笑の屏風制作の先生の展示会に今年も伺えました。素晴らしい作品の数々に圧倒される感じ。生徒さんたちの作品もどれ […]
『土を喰らう十二ヶ月』素敵な映画でした
気になってたけど最終日までに行けないなぁと思いきや、延長されたのでこれは観るべきなのかなと行ってきました! 十二カ月二十四節気の移ろいの中、自然から土の香りのする恵みを喰らいながら生きていく。 大地の旬の恵みを先人の智慧 […]
匂ひ袋は手作りなんです。
匂い袋教室で使う匂い袋も、販売している匂ひ袋も全て手作りなんです。 先日、カットした布のミシン掛けと縫い代のアイロン掛けが終わっていたので、今日はひたすらにひっくり返して、アイロンをあてました。地道な単純作業。無心になれ […]
冬山の香りを楽しみにスキーに行ってきました(*^^)v
今シーズン、ナイタースキーばかりでしたがやっと日中のスキーです(笑)前日の大雪にこれは!と、約30年振りに地元のサッポロテイネのハイランドゾーンへ。 1972年に開催された札幌オリンピックの際、 ハイランドゾーンはスキー […]
寒いのはわりと好きなんです、、が。
“凍れる(しばれる)”という北海道弁がしっくりくるほどの寒さは流石にこたえますね。皆さまの地域はいかがでしょうか。札幌は体感温度が-23℃ですって!寒すぎです。締まった雪が、あるくとキュッキュッと音を。しっかりまかなって […]
淡路島と四国へ、お香と水引の研修旅行に行ってきました
またまた久しぶりのアップとなってしまいました。14日より旅行を楽しんで参りました。 まずは、日本で最初に香木(沈香木)が伝来したと伝わる枯木神社へ(諸説あり)。御神体は、香木です香木の伝来は、日本書記の巻二十二に記されて […]
久しぶりの日帰りバスツアー!
今日はお世話になっている浄国寺婦人会さま主催の日帰り旅行に参加させていただきました まずはウポポイ(民族共生象徴空間)National Ainu Museum & Park(https://ainu-upop […]
出張香習会から東京への講習と続きました
先週のことになりますが、7日はお世話になっている浄國寺さまの婦人会にご招待いただき、天然香料での匂い袋、お財布香作りを体験いただきました日本におけるお香の歴史と各種原料をご紹介。そして調香し、パッケージ。皆さま熱心に調 […]
「蓼藍の生葉染め」を体験してきました
2020年に廃校になった石狩の旧聚富小中学を買い取り、統合医療を基盤とした持続可能な、人と地域の健康を支えるコミュニティの拠点として“ひびきの丘(北海道統合医療研究所)”があります。 今年、長年使われていなかった畑を […]