匂い袋(お財布香)

お香
本日も驚き溢れる匂い袋作りでした。

サッポロモノヴィレッジにてお香を購入下さっていた作家さまがお越し下さり、匂い袋作りを楽しまれました(^^) 皆さま「こんなに教えてもらえると思ってなかった!」と驚かれるのですが、微笑の香習会は内容のボリュームが大きいので […]

続きを読む
お香
感動と笑い溢れた匂い袋作りでした

4月に入りましたね(^^) 雪解けが早くて、日も長くなり、札幌にも春が来たなぁと感じます。今月もお香作りのご予約をたくさんいただき、ありがとうございます。今日は、2組の方に匂い袋作りを楽しんでいただきました。 お二人とも […]

続きを読む
お香
匂い袋作り、香司養成講座と続いております

今週も体験教室でお香作りを楽しんでいただいております。リピーターさまが息子さんとご一緒に、そして初めてご参加の方と2組の和やかな会となりました。 リピーターさまが先月の体験がとても楽しかったと息子さんにお話し下さったそう […]

続きを読む
お香
お線香作り、匂い袋作りと楽しんでいただいております

香房では今週、初めての方、ご常連さまと日々お香づくりを楽しんでいただいております。 お仕事柄アロマには精通されているようでしたが、現在お香LOVEというお話でした。玄人好みの京都老舗のお線香を愛用とのこと。お香の日本にお […]

続きを読む
お香
お線香、匂い袋、防蟲香作りの香習会と続いております。

先週木曜日は、今月2回目のお線香作りに挑戦下さいました(^^)今後のお仕事にも活かされるご予定で、今回もとても熱心に調合され華やかな香りの誕生です!本来の天然香料のみのお香の持つ力を、どんどん広めていただきたいと思います […]

続きを読む
お香
ご友人へのプレゼントにお財布香作りを楽しんでいただきました(^^)

札幌はこの数日、大荒れですね。昨日、東京から戻ったのですが飛行機が無事に着陸して良かったです! 今日は、道外との2拠点生活をなさっている方が札幌にいるときはお香作りを楽しんで下さっているリピーター様。香道も嗜まれていらっ […]

続きを読む
お香
本年の香習会は匂い袋・塗香作りを笑顔で納めました

今日はリピーターのお二人様でしたので、匂い袋・塗香作りと別々の内容でした。常温で使うお香の種類同士&ピリーターなら有りだなぁと勉強になりました(^^) ご来房時から大爆笑で、ありがたい年の瀬です(笑)いつもご友人をご紹介 […]

続きを読む
お香
今日は匂い袋(お財布香)作りを楽しんでいただきました

 私が香司の資格を取ったばかりの時からお財布香をご購入下さっている方が、調合をご体験下さいました(^^)身体に良いことをたくさん勉強され実践されている方なので、天然香料のお香が良い香りというだけでなく身体が喜ぶことがたく […]

続きを読む
お香
今日も匂い袋作りでステキな香りの誕生でした

今年は「ずっとお香が好きで愛用しています」という方がたくさんお越し下さっています。今日のご予約もお香好きさまから。嬉しいです(^^) お香の歴史のご紹介にへぇ~と感心くださり、原料のご説明に目がキラキラ。いざ調合に入ると […]

続きを読む
お香
匂い袋の香習会を熱心に受けていただきました

先週末、香司研修旅行で九州へ行って参りました(^^)樟脳工場に感動いたしましたよ。旅行の感じは備忘録として後日アップいたします! 今日は、偶然にお会いすることの多い方がご友人と来房下さいました。今日でお会いするのが5回目 […]

続きを読む