香習会

お香
仲良し3人の和やかな塗香作りでした

今日の皆様はベテランさんとリピーターのお友達。ベテランさんは来月とある世界大会に出場されることとなり、塗香で落ち着いてステージに立ってくださるそう。応援しています!お一人はなんと転勤先の埼玉からお久しぶりの札幌へ。貴重な […]

続きを読む
お香
道新文化センターさまで「日本伝統のお香づくり」第2回目の講習でした

今年最後になるのでしょうか、今日はふんわり暖かかったですね。今日は道新文化センターさまでたくさんの方にお線香作りを体験いただきました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございます(^^) とても貴重な沈香や高級白檀をふん […]

続きを読む
お香
匂い袋の香習会を熱心に受けていただきました

先週末、香司研修旅行で九州へ行って参りました(^^)樟脳工場に感動いたしましたよ。旅行の感じは備忘録として後日アップいたします! 今日は、偶然にお会いすることの多い方がご友人と来房下さいました。今日でお会いするのが5回目 […]

続きを読む
お香
11月は持ち歩けるお香、塗香作りからスタートです

笑ってしまうくらい月日が経つのを早く感じております(笑)11月ですね。月初めのルーティンのお写経を納め、夕方から塗香の香習会でした。 昨日、今日と連続でお越し下さり、たっぷりと堪能下さいました。昨夜はお線香作りの効果なの […]

続きを読む
お香
昨日、今日とお線香の香習会でした

月末の1週間は毎日香習会でした(^^) ありがとうございます。 昨日お越しの方は、微笑のお線香をご購入下さり、さらに体験もということでお越しくださいました。嬉しいです!とてもお線香を大切にお使いになられていて、日本におけ […]

続きを読む
お香
わいわい楽しいお線香作りでした

札幌は今日も雪虫が元気です(笑)外に出ると、どうしても鼻に入ってしまったかのようないずさを感じます。あ、いずいは北海道弁かな。あずましくない感じ、、(笑)んー、この感覚はどうお伝えすれば、、。心地良くない感じです、はい。 […]

続きを読む
お香
今日はお線香香習会。大感激に大笑いでした(^^)

札幌は雪虫の大群で大騒ぎですね。数匹がふわふわ飛んでいると、初雪が近いのかなと風情があるものですが。夏の暑さで異常発生だそうですよ。あと10日ほどは要注意ですね。 そんな今日もリピの方が新たなお香作りに来て下さいました。 […]

続きを読む
お香
今週は香習会weekです(^^)

10月も後半となり、札幌市内も紅葉が進んでいますね。香房近辺は落ち葉で道路が染められています。 今日は塗香作りでした。リピーターの方が、イメージに向かいとても爽やかで心地よい香りに調合されました✨たくさん深 […]

続きを読む
お香
道新文化センターさまで「日本伝統のお香づくり」第1回目の講習でした

10月に入り、気温もぐっと下がりましたね。大通公園は紅葉が進んでいました。先週の3連休は各地でイベント開催されていて、お天気に恵まれて良かったですね。 今日は道新文化センターさまでたくさんの方に匂い袋(お財布香)作りを体 […]

続きを読む
お香
午前中にお線香作り、午後からは塗香作りを楽しんでいただきました

今日の札幌はあいにくの雨模様でした。これからは雨ごとに秋が深まっていきますね。お香の香りをより楽しめるのはこんな雨の日。湿度が高いと香りが長く留まるからなんです(^^) 午前中はお線香作りを楽しんでいただきました。最近お […]

続きを読む